妄想heaven

SEVENTEEN全員でのドラマか映画が見たいな......

腰が......

なんかずっと言ってそう......

朝だ。しかし、昨日は早く帰れたのに、全部を睡眠に使ってしまった。まぁその代わりちょっとスッキリ。
しかし腰は痛い。
夜中にトイレに行こうと思って諦めたほどwww
そして気づけば目覚ましセットした時間の2分前だった。いやぁ、寝たな。

 

TTT出しといた......

4本目。出しといた。えへ

 

小さめバックな今日......

しかし荷物は重い。
どうしよう。

 

地味に書いていくことにした件......

とりあえず書いてくる。
書いてきた。
いやぁ、楽しい。あぁもうすぐ終わってしまうと思うとさみしいが、でも楽しい。

 

自画自賛モードに入った......

いや、自画自賛モードに入るが、凄くない?
この地味地味作戦。
いやいや、読む側の方のヒトからしたら、賛否両論あるかもしれないけれど、読みにくいとか、読みにくいとか、読みにくいとか。
でもまぁそれは、1ヶ月に1回ぐらいくればいいので、どうにかなるだろうし、ここは私のblogなので、しょうがないよね。
でもこの地味地味作戦嫌いじゃないヒトは、一緒になって凄くない?って思って欲しいけど。
いやでも本当に、凄くない?

書きかけ的なものを出す人って、どれぐらいいるかは知らんし、それが普通かどうかも知らんし、出すにしてももう少し多めの量なのかもしらんけど、それなりに話がちゃんと続いてるのが凄い気がする。適当なのに。
まぁこれ、素人が書いてるからできる適当作戦な気もする。プロの人は絶対やれんじゃろう。
しかし、それでもこの地味地味作戦で、終わりがやってくるんだから、そこだけ褒めて欲しい気がする。
どうだろう?
本人的には、自画自賛モードなんだけどな。

 

そうなんだよ。たまたまなんだよ......

大切な、でも案外当たり前な、そして人によってはしょうもな......と思われるようなことを言うが、私が書いてるこのおはなしたちは、私の才能の豊かさでできているというよりは、ただただ、好きこそもののでできている。
おはなし好きですと言ってくださる人たちとは、ただもうセブチ愛があるっていう土壌が一緒で、そして好きな雰囲気というかパターンが似とるんよ。そりゃもう絶対。
好きこそもののなんだよ。
そして続けてりゃ、どうにかなるんだよ。
これはもう、おはなしだけじゃない。生活や暮らしや人生がそうだと思う。
私は今の職場で仕事ができる方の部類にいるが、それはもうたまたまなんよ。
ビルゲイツとかスティージョブズがまぁ天才だとして、そういう人たちと比べたら、もう地面から10センチ以内の人たちの中にいるような、それぐらいの世界での争いなんよ。
だからできないからって大したことじゃないと思う。
誰にもできる世界はあると思う。
もちろん努力とか頑張りとかも大事だけど、自分の人生、好きに生きることをメインに考えて、好きこそもののばかりをやったっていいと思う。
ね。

 

でも問題はお金だよね......

暮らしていかなきゃいけないからね。
税金は高くなるし、かといって補助もらえると喜ぶほどの暮らしは誰だって基本はしたくないだろうし。
でも将来のために頑張ってためたって、今度は貯金がある老人からも税金をとりそうな未来がありそうだよね。
安泰な将来が見えないから、働くしかないんだもんね。
世の中はなかなかに難しい。
あぁ、遥か昔、お金の価値のはなしをしてくれた人がいたってはなしを書いたけど、そういう人が、やっぱり教師とかにいて欲しいよね。

 

今日も働く......

私は今日も働く。
平等に不平等な世界で。
きっと、歩合制なところで勝負した方が、儲け的には良いのかもしれない。
でも私は自分がぬるま湯にいて、井の中の蛙的な感じでいることが嫌いじゃない。
もしも同じ時給1000円とかで働いているヒトがいるとしたら、その1000円のうち、幾ら分を働いたかを考えながら働いてね。
1時間に1000円もらえるから、時給1000円なんだけど。
周りのヒトたちには、あのヒトは絶対1200円分の仕事はしてるって思われるような働き方(見た目的に)をして欲しい。
でも大事なのは、自分の中では時給500円ぐらいの労力で働いて欲しい。
そして自分の中で、毎時間500円得して欲しい。
あぁこれができると、人生楽しいし幸せなんだけどな。

 

どうか自分のための努力を......

結果会社のためとか、誰かのためとかになったっていいし、いつも誰かのために頑張ってると思われたっていいけれど、自分の中ではすべてそれが自分のためであればいいと思う。
冷房きいてるのにドアが開けっ放しになってるのが気づいたら、私は閉めて回るのが好きだけど。
そういうの、楽しんでできたらいいと思う。
また私がやった......と思わずに、セブチのコンサートのチケット当たる率がこれでまたあがったぞ......的な、勝手にそう思って生きていけばいいと思う。
やっぱり人生は楽しんだもの勝ちだから。

 

密かに......

今日もう1本TTTをあげる予定。まぁミニマムだから。
TTT祭りが終わればいいなぁ。
まぁ終わらなかったとしても、ライン別祭りははじめるwww
そうやって、やりたいことだけやって私は今日も楽しく、幸せに、そして適当に生きていく。

 

あぁ、腰が痛いぞ......

しかしまぁ、ぼちぼち元気。
そして今日もまだ頑張れている。雰囲気だけど。

 

なんか、怒涛に更新してる。人に見せられない恰好でwww......

このblogはこれで終わり。えへ。